2024年第7号 ES, iPS細胞を用いた研究について
2024年第6号 irAEについて
2024年第5号 飲酒について Q&A
2024年第4号 脂肪肝に対する認知行動療法
2024年第3号 最新の肝ぞうの手術をご紹介します
2024年第2号 利用可能な制度について
2024年第1号 2024年度も肝ぞう通信を発刊します
2023年度
2023年第11号 脂肪肝の日常ケア(食事・運動)
2023年第10号 脂肪肝について
2023年第9号 腹部超音波検査でわかること
2023年第8号 体成分分析装置について
2023年第7号 肝臓の線維化について
2023年第6号 薬物性肝障害について
2023年第5号 総合相談室のお仕事
2023年第4号 肝ぞうに良い運動
2023年第3号 自己免疫性肝炎についてQ&A
2023年第2号 肝がんの化学療法について
2023年第1号 ウイルス性肝炎に関する最近の話題
2022年度
2022年第11号 肝疾患の日常ケアについて
2022年第10号 肝がんの手術療法
2022年第9号 肝臓の画像診断について
2022年第8号 脂肪肝、NASHについて
2022年第7号 血液生化学検査の読み方
2022年第6号 肝がんの化学療法と副作用対策
2022年第5号 利用可能な制度について
2022年第4号 薬物間相互作用について
2022年第3号 原発性胆汁性胆管炎について Q&A
2022年第2号 肝硬変の食事療法
2022年第1号 ウイルス性肝炎撲滅に向けて
2021年度
2021年第11号 肝硬変の日常ケアについて
2021年第10号 肝がんの化学療法と副作用対策
2021年第9号 浮腫、腹水がある方の食事について
2021年第8号 肝硬変の合併症対策
2021年第7号 超音波検査の肝硬度測定について
2021年第6号 肝がんのステージングと治療アルゴリズムについて
2021年第5号 利用可能な制度について
2021年第4号 免疫チェックポイント阻害薬とは?
2021年第3号 自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎について
2021年第2号 脂肪肝の栄養療法について
2021年第1号 肝疾患コーディネーターについて
2020年度
第11回 肝硬変と日常生活でのケアについて
第10回 肝炎への助成制度と治療と仕事の両立支援について
第9回 超音波検査について
第8回 利用可能な制度について
第7回 画像検査について
第6回 肝臓病を守る食事
第5回 C型肝炎とお薬について
第4回 B型肝炎について
第3回 肝臓病と血液検査について
第2回 肝がん
第1回 C型肝炎
HOME
肝疾患地域連携パス
肝疾患相談支援
肝臓病教室
講習会・研修・みんなの肝臓病講座
関連リンク
Copyright © 2015 東海大学医学部付属病院 肝疾患診療連携拠点病院 肝疾患医療センター All Right Reserved. Produced by
DEPOC